2011年4月24日日曜日

「三国志豪傑伝」,新マップ「烏戈国」が登場の

 ゲームヤロウは,同社がサービス中のMMORPG「三国志豪傑伝」にて,実装予定のアップデートを1月19日に実施すると発表した。

 今回のアップデートでは,南蛮の王「兀突骨」が治める新マップ「烏戈国(うかこく)」が新たに登場するほか,烏戈国を舞台とした新クエスト2種と,「浪鬚の靴」をはじめとした新装備アイテムの追加が予定されている。

 詳細については以下のリリースを参照のこと。本作のプレイヤーは,19日のアップデートを楽しみにしておこう。

「三国志豪傑伝」公式サイト




###以下リリースより###

【三国志豪傑伝】南蛮での戦いは新たな舞台へと突入する!
新マップ「烏戈国(うかこく)」の実装日がついに決定!

オンラインゲームの運営?サービスを行う、ゲームヤロウ株式会社(本社:東京都品川区、代表:村井真郎[むらいしんろう]、以下ゲームヤロウ)は、同社の運営するオンラインゲームタイトル『三国志豪傑伝』におきまして、新規マップ「烏戈国」の実装日が、2010年1月19日(火)に決定したことをお知らせいたします。

【南蛮での戦いは新たな舞台へ! 新マップ「烏戈国」1月19日実装決定!!】

身の丈十二尺(276cm)の巨躯の王「兀突骨(ごつとつこつ)」が治める新たなる争乱の地「烏戈国」の実装日がついに決定! 決戦の日は1月19日(火)となりました。今回のアップデートでは、新マップ「烏戈国」の追加のほか、「新クエスト2種」に「新装備系アイテム」の追加と内容も盛りだくさん。すべての豪傑のみなさんに、新たなる展開と熾烈な戦いをご提供いたします。さらなるパワーアップをする『三国志豪傑伝』の新世界到来を前に、アップデート内容の詳細をご紹介いたします。


浪鬚の靴
■実施日時
2010年1月19日(火) 定期メンテナンス後

■アップデート内容
◎烏戈国マップの追加
◎クエスト2種追加
◎新装備靴系アイテムの追加

◎新クエスト
▼烏戈国の書札クエスト(レベル制限なし)
南蛮の帯来洞主(たいらいどうしゅ)NPCからクエストが付与され、七擒孟獲(しちきんもうかく)の降伏書簡を持っていくと、報酬として烏戈国の書札24枚
(使用レベル制限77)が付与される。(繰り返し遂行可能)

▼静かな盤蛇谷クエスト(レベル制限なし)
烏戈国の奚泥(けいでい)NPCからクエストが付与され、蛇20匹や、桃花水20個を持っていくと、報酬として兀突骨の角喇叭(つのらっぱ)がもらえる。
(繰り返し遂行可能)

上記2つのクエストを進めていくと、烏戈国の奥地にて兀突骨との対決が待ち受けております。


【三国志豪傑伝公式サイト】http://www.sangokushi-hero.jp

引用元:RMT

2011年4月15日金曜日

Khronos,テッセレーションに対応した「OpenGL 4.0」を


Khronos Group、OpenGL 4.0 を発表
テセレーション、高品質を実現する倍精度、パフォーマンス及びフレキシブルな拡張機能を提供する オープン?スタンダード API の最新バージョン

2010 年 3 月 12 日(米国時間 3 月 11 日) - 米サンフランシスコ、GDC 2010 - オープンでロイヤリティ無料の業界標準 API 仕様の策定と開発支援を行うKhronos Group (クロノス?グループ、以下: クロノス)は、パーソナル?コンピュータ及びワークステーションといったデスクトップ?クロスプラットフォームに対応し、業界で最も幅広く採用されているロイヤリティ無料の 2D/3D グラフィックス API「OpenGL」の最新バージョン「OpenGL 4.0」を発表しました。OpenGL の継続的かつ迅速なバージョンアップは、グラフィックス?デベロッパに、幅広い OS 及びプラットフォーム上で最先端のGPU機能を容易に活用可能とするものです。OpenGL 4.0の仕様は、クロノスのWebサイトからダウンロード入手いただけます(http://www.opengl.org/registry)。

クロノスの OpenGL ARB(Architecture Review Board)ワーキング?グループによって仕様策定された OpenGL 4.0 には、デベロッパに最高レベルのグラフィックス品質や処理性能、プログラムのフレキシビリティをサポートする最新の GPU アクセラレーションを利用可能とする、OpenGL シェーディング言語「GLSL 4.0」が含まれます。
OpenGL 4.0 は、強力なコンピューティング性能を必要とするビジュアル?アプリケーション向けの OpenCL に対応した、クロス?インターオペラビリティの改善がなされています。OpenGL 4.0 は、OpenGL 3.2 ではじめてサポートしたCore 及び Compatibility プロファイルをサポートするほか、デベロッパが市場のニーズに応じて最新の APIの使用または、従来の OpenGL コードのために下位互換性の保持をサポートします。

OpenGL 4.0 の主な機能は次のとおりです。
  • GPU に CPU からのオフロードのジオメトリ?テセレーションを可能とする、二つの新シェーダー?ステージ
  • 増大するレンダリング品質やアンチ?エイリアスのフレキシビリティに対応する、サンプルごとのフラグメント?シェーダー及びプログラム可能なフラグメント?シェーダー入力
  • CPU が関与せずに、OpenGL または OpenCL といったほかの API によって生成されたデータの描画
  • 増大するプログラミングのフレキシビリティに対応するシェーダー?サブルーチン
  • 「サンプル?オブジェクト」と呼ばれる新オブジェクト?コードの追加による、テクスチャの状態とデータの分離
  • 増大するレンダリングの精度及び品質に応える、64 ビット倍精度浮動小数点シェーダー演算、入出力
  • インスタンス?ジオメトリ?シェーダー、インスタンス?アレイ及び新タイマー?クエリーを含む性能の改善

クロノスは、OpenGL 4.0 と同時にアプリケーション?デベロッパに最大限のフレキシビリティと、プラットフォームへの対応を提供するため、既存バージョンの GPU ハードウェア上で OpenGL 4.0 機能を最大限サポートする ARB エクステンション「OpenGL 3.3」を発表しました。OpenGL 3.3 の仕様は、クロノス Web サイトからダウンロード入手いただけます(http://www.opengl.org/registry)。

OpenGL 4.0 の発表について、AMD のデザイン?エンジニアリング担当バイス?プレジデントを務める Ben Bar-Haim 氏はこうコメントしています。「AMD は OpenGL ARB にとって、OpenGL 4.0 の発表は極めて重要な決定事項だと思います。AMD は、クロノスのワーキング?グループでの活動を通して、OpenGL や OpenCL といったオープンな標準 APIの健全な開発、発展、成功が継続するよう、クロノスを支援します。」

クロノス?グループのプレジデントであり、NVIDIAのバイス?プレジデントを務める Neil Trevettはこうコメントしています。「ARB のスケジュールに基づいて発表された OpenGL 4.0 は、デベロッパに完全な下位互換性を保持したまま、マルチプラットフォーム場で最先端のGPU機能を活用可能とする重大な発表です。OpenGLは、高性能かつ高度にプログラミング可能なグラフィックスを、モバイル?プラットフォームやWebにもたらすOpenGL ES及びWebGLに革新をもたらすと同時に、アプリケーション?デベロッパに対するシームレスなビジュアル/コンピュート?プラットフォームを作るOpenCLのインターオペラビリティの先導役として、クロノスのAPIエコシステムにおける中心的な役割を果たし続けます。」

Khronos Group:http://www.opengl.org/
引用元:アトランティカ rmt

2011年4月6日水曜日

― 「トリックスター0」は“4”周年,取得経験値などが“4”倍に











トリックスター0 -ラブ-
配信元ジークレスト配信日2009/04/28

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

オンラインRPG『トリックスター0 -ラブ-』

★☆ GWはトリックスターを遊びつくそう! ★☆

一般?TM経験値&伝説ユニーク装備ドロップ率4倍!


http://www.trickster.jp/


株式会社ジークレスト(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:長沢潔)は、無料で遊べるオンラインRPG『トリックスター0 -ラブ-』において2009年4月28日(火)から取得経験値などが4倍になるイベントを開催します。

また、期間限定で開催中のその他キャンペーンについてお知らせいたします。





■□ 4周年イベント特典も、いよいよラスト! ■□










【4周年イベント発掘特典】

1,000万個達成記念キャンペーン!!



○開始日

 2009年4月28日(火) 定期メンテナンス終了から

 2009年5月12日(火) 定期メンテナンス開始まで



○概要

 2009年3月に行なわれた4周年イベント。そのイベントの様々な発掘特典もいよいよフィナーレを迎えます。

 最後の期間を締めくくるのは、「一般経験値4倍」「TM経験値4倍」そして「伝説ユニーク装備ドロップ率4倍」です!キャラクターを一気に成長させてもよし、欲しかったあのレア装備を狙うもよし!

 ゴールデンウイークはカバリア島をたっぷり楽しんでください!





■□ ガチャフィールド1と4が同時更新! ■□



 ガチャフィールド1と4で取得できるアイテムが、なんと同時更新!

 人気のペットが期間限定で戻ってきます。この機会を見逃すな!



★★ガチャフィールド1★★






 幼少より鍛えた美しい剣技!孤高の女剣士が再登場!



○開始日

2009年4月28日(火) 定期メンテナンス終了 から

 2009年5月12日(火) 定期メンテナンス開始まで



○概要

 ガチャフィールド1には女剣士「ウヅキ」にスロットがついて再登場!

 厳しい修行で成長した彼女の強さ、その目で確かめてください!



※これまで出現していたペット「チビラビダ」とその関連装備は、

 期間終了後に再度取得可能です。



★★ガチャフィールド4★★






 無垢な瞳に宿る女王の品格

 アイスダンジョンの主が幼少期の姿で再登場!



○開始日

 2009年4月28日(火) 定期メンテナンス終了 から

 2009年5月15日(金) ガチャメンテナンス開始 まで



○概要

 ガチャフィールド4にはアイスダンジョンのボスモンスター「クイーンオディニア」の幼少期の姿「プリンセスオディニア」が再登場!

 1つのガチャフィールドで、レベル別の「プリンセスオディニア」3体が発掘できる可能性があります!

 以前に「プリンセスオディニア」を取得できなかったあなたも、

 この機会をお見逃しなく!












■□ 成長したなら、転職も今がチャンス! ■□






一次も二次もまとめて応援!

転職応援キャンペーン



○開始日

 2009年4月28日(火) 定期メンテナンス終了 から

 2009年6月 9日(火) 定期メンテナンス開始 まで



○概要

 期間中に一次転職、もしくは二次転職を行なった方へ特典アイテムをプレゼント!経験値4倍でたっぷり成長したあとは、転職してさらにトリックスターの世界を楽しんではいかがですか?












※キャンペーンの特典アイテム詳細については『トリックスター0 -ラブ-』 公式サイトをご確認ください。





【トリックスター0 -ラブ- 公式WEBサイト】

http://www.trickster.jp/

引用元:FF11 RMT